録音デビュー

2002年5月20日
今日は朝起きると雨。しょうがないので、家でごろごろしてるとやんだので、予備校へ出発。
今日は2教科授業があるので、そんなに自習ができないことはわかっていたのに、ついついいっぱい持っていってしまいました。嗚呼…。
やったこと。
・本日の予習
・世界史の授業をノートに落とす
・用語問題集で用語を暗記
くらい、かなぁ。改めてみると、ほんとにやってないよ〜。どうしよ。

ウォークマンについていた保護用の袋は色が毒々しい紫&小さい、という醜態なので、100円ショップに行って保護の袋を買う。無事に希望にあったサイズを入手できて良かったです。
ただ、今日の座った席の前の前の人も持ってたけど。みんな安さには勝てないんでしょうか。
まるっきり同じで恥ずかしいので、家でワッペンみたいなのははがしてみました。なんか、こっちの方がいい感じ。

で、はじめに英語の時間を録音しました。今日は先週の残りの読解を終わらせて、文法事項。
終わって聞いてみると、見事に録音のレベルが低かったらしく、声小さすぎ(涙
聞けないことは無いけど、失敗です。
現代文はというと、まだ聞いてません。明日聞いてみることにしよう。
現代文は、センターの過去問が終わって、次回からは私大の問題。

後、今日はそれぞれの先生のところに話を聞きに行ってきました。
英語は、ほとんど付き添い。
現代文は、第一志望の大学のためには何をやればいいか、と。なんでも、国語を見ると相当簡単な部類に入るそうです。

あれれ。印象に残った言葉があったのに、忘れてしまった。ってことは、印象に残ってないのか(笑
思い出したら、後で上げます。
:寝る前に思い出した。当たり前のことかもしれないけど、勉強も筋トレと一緒で、やれば力はつくけどやらなければ落ちていく。夏までに一通りのところまでは上げるけど、それを保てるかは自分次第、と。
たしかに。もっともでございます。自分で頑張らなきゃ何やるにしてもだめなんだよなぁ。がんばろ。

もっとがんばります。次の模試ではちゃんと2年目らしくびしっといい点を取ります!

あ、土曜日の飲み会ですが、ジミヘンは参加していませんでした。彼は次の日の模試のため、勉強していたそう。偉いねぇ。見習います。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索