バリケン騒動
2002年7月14日今日はキャンセル待ちをしに教習所へ。この間、複数教習を一緒に受けた人(おそらく1学年下?)が、「キャン待ち」と略していて、変なの、と思いました。普通?
無事に8時に乗れました。今日でみきわめが終わり。キャンセル待ちでみきわめとるなよ、と教官にはグチられましたが、関係無い(笑
いよいよ卒検を残すばかりとなりました。あんまり遅くならなくて良かったなぁ。
家に帰って、家族でお墓参り。改めて、路上には下手な人も走ってるんだなぁ、と。いや、うちの父親がじゃないですよ。他の車で、やっぱり自分が経験した事あると、見え方変わってくるんだなぁ…。
帰りに、すかいらーく本店の隣のガーデンズで昼御飯を食べて、午後は埼玉県へ。はじめは一人でいくつもりが、なぜか父親、兄弟も同伴での行動です。
埼玉へは、噂のバリケンを見に。入間の霞川というところに行ってきました。
結果。いっぱいいると聞いていたのに、5羽しか見れませんでしたよ(笑
地元の人に聞いたら、もっといたけど台風で下流に流されていった、と。カモの仲間のくせに、なにより鳥のくせにそんなんでいいんですか(笑
なんか疲れたみたいで、家に帰って、晩御飯を食べたらマッハで就寝。8時〜4時という変な睡眠時間を取ってしまいました。
無事に8時に乗れました。今日でみきわめが終わり。キャンセル待ちでみきわめとるなよ、と教官にはグチられましたが、関係無い(笑
いよいよ卒検を残すばかりとなりました。あんまり遅くならなくて良かったなぁ。
家に帰って、家族でお墓参り。改めて、路上には下手な人も走ってるんだなぁ、と。いや、うちの父親がじゃないですよ。他の車で、やっぱり自分が経験した事あると、見え方変わってくるんだなぁ…。
帰りに、すかいらーく本店の隣のガーデンズで昼御飯を食べて、午後は埼玉県へ。はじめは一人でいくつもりが、なぜか父親、兄弟も同伴での行動です。
埼玉へは、噂のバリケンを見に。入間の霞川というところに行ってきました。
結果。いっぱいいると聞いていたのに、5羽しか見れませんでしたよ(笑
地元の人に聞いたら、もっといたけど台風で下流に流されていった、と。カモの仲間のくせに、なにより鳥のくせにそんなんでいいんですか(笑
なんか疲れたみたいで、家に帰って、晩御飯を食べたらマッハで就寝。8時〜4時という変な睡眠時間を取ってしまいました。
コメント